★イベント/☆ごはん/☆スイミー日和/☆四季/☆日本十五夜 Posted on 2017年10月4日 by swimmy 今夜は仲秋の名月。仲秋とは「秋のなかば」という意味です。今日は晴れたのでまんまるお月さまがきっと見れますね。おやつはりょうじ先生のお月見だんご。あんときなこの二種類を美味しくいただきました。 夕食前には、かえで先生による「つき」と「つきのよるのものがたり」の読み聞かせ。ちょっと内容がかわいすぎるかな?と思いましたが、動物の出てくるお話はいくつになってもみんな大好きです。みんなが家に帰る頃には大きなお月さまが見えたでしょうね! swimmy swimmy の投稿をすべて表示